趣味は酒!と思われがちな感じなのですが、こんな俺にもれっきとした趣味があります!!
日本にいた時に物凄くハマった三大趣味!釣りに熱帯魚に旅行!すべてお金をかけすぎるきらいがあるということと、ものすごい飽き性ということで遠い昔に放り出していたのですが、歴史は繰り返すというか進歩がないというか、結局台湾にいても同じことにハマってます!!
とは言っても、現在はお金をかけずに細々と楽しんでおりますが・・・(お金がないことはいいことです…)。
熱帯魚と言ってもグッピーの繁殖を見て楽しむ、旅行と言っても日本への旅行(といか里帰り?)に行くばかり、釣りと言っても竿一本を大切にしてにやけているばかりで、釣行はホント稀です(釣りはもっと行きたいけどー)。
でもこれでもかなり満足です。足るを知るは大事ですよね^_^
という感じなのですが、最近はその中でも一番好きな釣りがいい感じになってきていますので、ちょっと紹介したいと思います!
台南よりもっと南の屏東にバラマンディが釣れる釣り堀があった

バラマンディ!
台南で知り合った当時台南在住歴7年という日本人の友達が「すごく楽しい釣り堀がある!」ということで、連れって行ってもらったのがことの始まりです。
ゲストハウスに張り付いていて、あまり釣りなど外に出る時間を取れない環境なので、「すぐに釣れる!」「たくさん釣れる!」という彼の言葉はとっても魅力的で、奥さまをなんとか説得して飛び出したものでした!!
忘れもしない雨の釣行でしたが、久しぶりの釣りで、初めてのターゲット魚で、それも結構釣れるので、心は踊るわ狩猟本能は満たされまくるわで、大変満足な釣行になりました^_^
また行きたい!となるのは間違いありませんでした〜

ここに連れって行ってくれた友達^_^
彼がいなかったらこの釣り場を知らなかったんだ・・・と思うだけで涙が出てきます。
でもあんまり釣りに行けないんだーという日々が・・・
南の暖かいところで毎日釣りをしてのんびり暮らしたい〜という野望があったわけですが、そんなのんびりではないにしても格好の場所を見つけたわけです!
となると、ことあるごとに釣行に!!という感じになりそうですが、やはりそこはゲストハウスの管理人、なかなかまとっまた時間を空けることはできません。そしてその釣り場はちょっと遠いとなると、当時クルマもなかった俺にはとっても苦しい状況。
釣りに行きたのに悶々と過ごす・・・というより、愛する釣りを吹っ切るように馬車馬の如く働く日々を過ごすしかなかったのです・・・

あの感触を思い出す日々…
あああ〜釣りがしたい・・・
ある日突然奥さまがクルマを買おうと言い出す
「ネットで安いクルマを見つけたから見に行こう!」と何の前触れもなく言い出す奥さま!そしてもちろんそれに従う俺!!
そして即決で買っちゃいました。クルマを!!日本車のマーチです〜〜〜

夢のマイカーを手にしたぞー
外観はボロボロでベコベコな車だったのですが、我々にとっては念願の1台目!!そのまま2人で旅行に行っちゃったのは言うまでもありません^_^
台湾に来て初めて手に入れた財産。ボロくて安いものでしたが、なんだかここまでやってきたぞ!感が大いにあってものすごく感慨深いものがありました〜
こういう感じは大切にしなくてはいけませんね^_^
そしてこのクルマには重要な役割がありました!
奥さまの実家は台南より南へ60キロぐらいの屏東というところにあり、里帰りの際には鉄道とバスを乗り継いで行ったりで結構面倒なものでした。でもその問題もこれで解決!クルマで家族3人でピューッといけるようになったのでした!!
そしてボロいといえどクルマ。奥さまの家族にも面目が立ちました〜〜〜
実は奥さんがクルマを買おうと言った最大の目的はここにあったのです!!!
釣り場も屏東
そしてその釣り場も屏東。それからは奥さまの里帰りの際にちょっと釣りへというスタイルも生まれて、ホントにクルマさまさまといった感じに!!
そうやって少し釣りしたい欲求が満たされていくのでした〜
なんと『はむ家』に釣りに行きたいというメールが殺到!?する
釣りに行って釣りをして魚が釣れるとやっぱり嬉しいので、ブログやらFacebookやらにアップしていたら『はむ家』のお問い合わせに「釣らせろー」要望が来るようになりました!!
ここは「やったぞ!」とばかりに奥さまにこの状況を説明、そして協議・・・
釣りツアーを開催して皆さんの要望にお答えしましょう!という話にこぎつけました!!
ここに「商いよし」「ゲストよし」「俺よし」の三方良しの「はむ家の釣りツアー」が誕生したわけです^_^

向こうでゲストが釣ってるよ〜
ということで、最近はちょくちょくと釣行に行けるようになったわけですが、人生とは妙なもので真面目にやってると報われるものなのですね!と思うわけです(*^^*)
でも、やっぱり大事なのは「ほどほどに」ということで、お金をかけすぎないように頑張ってます!!!
はむ家の釣りツアーの説明
ネットのどこを探してもこのツアーの具体的な説明が出てこないので、ここで簡単にご紹介!!
- ツアーに参加できるのは『はむ家』のゲストのみです(俺の厳選な審査で時に例外も…)。
- 釣り道具のレンタルはありません(1セットだけならあるらしい)。
- バスタックル程度の装備でルアー釣りです(詳しくはお問い合わせを)。
- 釣り堀に支払う料金は基本3時間300元、追加1時間ごとに100元ずつ追加。
- 『はむ家』には「お足代」が少々必要となります(詳しくはお問い合わせを)。
といった感じみたいなのですが、聞きたいことがあったら問い合わせた方がいいですよー
まとめ
というわけで、釣りについて語ってきたわけですが、何度も言うように「ほどほどに」ということを心がけております。何事も本道を見失ってはダメ!このことだけは俺のダメな人生の中で痛いほど学んできました!!
ほどほどに釣りを楽しんでいきたいと思います!が、釣りに行きたい人、いつでも声かけてねーーー!!いつでも「はむ家の釣りツアー」の準備は万全です(^O^)

今は大物の季節!!