你好!台南のゲストハウス『はむ家』管理人の「はむ@orenotainan」です!!
この冬の天気は例年と違います。
台南のこの時期は乾季のはずなのですが…(ここは熱帯気候)
よく雨が降ります!
そして寒い…
はい!今日から最新情報として以前のはむ家通信形式でいきたいと思います!
今日のお知らせ
これで2年も暴れまくってるコロナの雨嵐なのですが、そして台湾の防疫は実に厳しい(そのお陰で安心して暮らせる)。笑
ここに来て、そんな台湾も雪解けの兆しを見せております。
これまでは正規留学(大学四年入学とか)しか入国できなかったのですが、3月から華語生として中国語留学も人数限定で入国できることになっていて、そのビザ発行の手続きが開始されています。(現在約1名の手続きのお手伝いをしております!)
そして3月中ばぐらいからビジネスでの入国も開始するとのこと。
(次はワーホリの期待高まるw)
そしてそして入国時の隔離も段階的に期間を短くしていくという発表があったみたい。笑
そしてそしてそして気になる観光開国は、こんな感じ!
留学とビジネスの他はどれもコロナ情勢を見ながらということで、まだ全く不透明なんだけど、今までは閉まっていく一方だった状況が…すこーしずつだけど緩んで行く感じの発表があるということは、本当に気分もとってもアゲアゲです!
日本で寿司食いたい!笑(回ってるのでいいw)
しかしオミクロン…どこの国でも爆発的に感染拡大してたのに、台湾ではなぜ爆発しないんだろう?
オミクロンが入ったと聞いた時には、いろんな覚悟を決めたのですが…笑
ということで、はむ家も観光開国に向けての準備を粛々と始めております。
「何の準備?」
ということなんですが、またまたパワーアップした「はむ家」と「はむ」の姿をお見せしたく、各種秘密のプロジェクトに取り組んでおるのであります。笑
(結局なんの準備か分からない…w)
(自分んでも何やってるのよくわかってない説w)
今日の台南の天気
昨日、今日、明日と、台湾ではこの冬(近所のファミマのねえちゃんに言わしたら、もう春らしいが…)一番の寒さになるそう…。
予想最高気温13°、最低気温9°、降水確率たくさん…
昨晩から雨が降り続いております。
お陰で今年は水不足にはなりません! ←これとっても大事
今日の1枚
本当に日本でお寿司食べたい。
ではみなさん!
今日もご安全に!!